医療法人KDC くろかわ歯科クリニックの一般歯科|武蔵中原の歯医者

一般歯科 GENERAL

一般歯科について

カウンセリングをもとに
丁寧な治療をご提案

当院では、最初にカウンセリングを行い、患者さまのご要望をお聞きしながら治療方針を検討します。また、口腔内カメラや動画モニターなどを活用し、お口の中の状態をわかりやすくご説明します。適宜治療プランシートをお渡ししており、なるべく歯を残し、削らない治療を一緒に考えていきます。ご高齢のかたや、持病をお持ちのかた、歯の治療に不安なかたのご相談も承っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。

TROUBLE
こんな場合はご相談ください
  • 歯が痛い
  • 歯に穴があいている
  • 歯がよくしみる
  • 詰め物・被せ物が取れた
  • 歯ぐきから出血がある
  • 持病があり治療できるか不安
  • 歯ぐきが腫れている
  • 歯やお口のことで一度相談したい
手っ取り早く治すのは簡単?

むし歯を手っ取り早く治すためには、麻酔をたっぷり使って、その歯を抜いてしまえばいいだけです。しかし、歯が1本でも無くなると、見た目や歯並び、噛む機能などに影響が出てしまいます。「ここで歯を抜いてしまったら、このかたの人生が変わってしまう」と思うからこそ、私たちはできるだけ歯を抜かないように、さまざまな技術や道具を駆使した治療を行います。
また、「噛む」「食べる」という行為は生きる楽しみの一つです。もし、硬い物が噛めなくなったり、味わえなくなったりしたら…。これほど悲しいことはありません。「すべての患者さまが、一生自分の歯で食事ができるように、できる限りのサポートをすること」が私たちのモットーです。くろかわ歯科クリニックを選んでくださったからこそ、「一生食べたいものを自由に食べて、よりよい人生を送っていただきたい!」と心から思っています。

当院のむし歯治療

なるべく削らない・
抜かない治療をご提供

歯を必要以上に削ったり、抜いたりすると、歯本来の機能が発揮できなくなり、お口の健康リスクが高まる可能性があります。当院では専門的な技術や設備を用いて、なるべく歯を削らない・抜かない治療を実施しています。ダメージを受けた部位だけを取り除くことで、長期的な健康を守ります。

歯を抜かないための取り組み
ダイアグノデントペン

レーザーでむし歯の深さを測る専用機器です。むし歯が小さい場合は歯を削らず様子を見たほうがいい場合があり、正確に診断するために使用します。

カリエスチェック

むし歯の感染状況を把握するために行います。細菌に反応する検知液を用いて、感染部位を可視化し、むし歯の削り残しや歯の削りすぎを防ぎます。

5倍速コントラ

コントラは歯を削るために用いる専用機器です。当院では高速回転で先端がブレにくい5倍速コントラを使用し、精度の高いむし歯治療をご提供しています。

スプーンエキスカベータ

先端が丸く、スプーン型をした治療器具です。広範囲にわたるむし歯感染部位の除去や、劣化した詰め物の除去などに役立ちます。

歯科治療時の痛みや
負担に配慮しています

歯科治療時の痛みや不快感などにより、受診から遠ざかっているかたは少なくありません。当院では、患者さまの負担を軽減するために、痛みに配慮した歯科治療をご提供しております。複数の麻酔を組み合わせたり、負担の少ない注射針を使ったりすることで、患者さまが安心して治療を受けられるようサポートします。痛みが苦手なかたや、不安があるかたも、お気軽にご相談ください。

痛みを軽減するための取り組み
表面麻酔

麻酔成分を含む薬剤を塗り、痛みを和らげる処置です。麻酔薬を注射する前に行うことで、注射時の痛みや不快感を軽減します。

電動麻酔

痛みを軽減するために使用する専用機器です。一定の速度と圧で麻酔薬を注入できるため、­患者さまに­負担がかかりにくく、安心して治療を受けられます。

細い注射針

注射の針は細ければ細いほど痛みが出にくいため、当院では通常よりも細い注射針を使用して、麻酔を行います。麻酔注射時の苦痛軽減に努めます。

大人だって痛いのは嫌なもの

歯科治療でよくある不安、それは痛みです。「痛くなったら嫌だな…」という気持ちは、子どもだけでなく、大人にもあって当然です。しかし「もういい歳なんだから少しぐらい我慢しなきゃ」と考えるかたは多くいます。歯科医師としてはスムーズに治療できるため非常にありがたいのですが、本音は無理をしてほしくありません。状況によって、多少我慢いただくこともありますが、皆さまには、できるだけ苦しくない治療を受けていただきたいです。当院は痛みを軽減する取り組みを行ったうえで、いつでも治療を止められる体制を整えています。治療中に痛くなったり、苦しくなったりする場合は、手を挙げるなどのアクションで遠慮なくお申し出ください。

歯を削った後はメタルフリー治療を

メタルフリー治療とは、むし歯などで歯を削った後にセラミックなどの非金属素材を用いて、詰め物・被せ物を行う治療です。保険診療で使用する銀歯よりも自然で美しい見た目に仕上がり、耐久性に優れています。また歯との密着性が高く、細菌が侵入しにくいため、むし歯の再発予防にもつながります。ご興味のあるかたは、当院スタッフまでお声がけください。

根管治療について

むし歯が進行した場合は
歯の根の治療を

むし歯が進行すると、強い痛みや腫れ、膿などの症状が出てしまいます。当院では進行したむし歯を治療するために、歯の根の治療(根管治療)を行っております。先端設備を用いて複雑に入り組んだ根管内部を丁寧に清掃・治療し、抜歯の回避に努めます。歯の強い痛みや腫れなどにお困りの場合は、まずご相談ください。

TROUBLE
こんな場合はご相談ください
  • 歯がうずくように痛む
  • むし歯を治療したのに痛い
  • 痛みで仕事や勉強に集中できない
  • むし歯をくり返している
  • 歯の周囲が赤く腫れている
  • 抜歯になるのか一度見てほしい
  • 歯ぐきから膿が出ている
  • できれば歯を抜きたくない

精度を上げるための設備

Nitiファイル

根管治療に用いる専用器具です。当院ではしなやかで精密に操作できるニッケルチタン製ファイルを使用し、複雑に入り組んだ根幹にアプローチします。

根管拡大装置

根管内部を拡大・形成するために用いる装置です。感染した根管内部の汚染物質を除去し、歯の根の先端まで薬剤が浸透するよう整えていきます。

口腔外科について

専門病院へご紹介いたします

「顎が痛くて口が開かない」「親知らずの痛みや腫れがある」「お口の中にできものができた」など、歯やお口に関するトラブルはさまざまです。当院では、専門的な治療が必要な場合は、専門病院へのご紹介も行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
当院は川崎市立井田病院と病診連携をとっております。また東京科学大学歯科病院とも連携をとっております。

TROUBLE
こんな場合はご相談ください
  • 親知らずの周辺が痛い
  • 顎を動かすと音が鳴る
  • 親知らずの周辺が腫れている
  • 顎が外れそうになったことがある
  • 親知らずの抜歯で相談したい
  • お口の中にできものがある
  • 顎を動かすと痛みがある
  • お口の中をけがした
ケースによっては、専門の医療機関を
ご紹介しております

当院ではお口の症状や状態に応じて、専門の医療機関へのご紹介を行う場合があります。患者さまにとって適切な治療とはなにかを考えた時、専門設備のある病院で治療を受けたほうがいい場合もあるからです。治療できないからと断るのではなく、信頼できる医療機関に連携することで、継続して治療が受けられる環境を整えます。気になる症状がある場合は、お気軽にご相談ください。

歯ぎしり・くいしばりの場合の
マウスピース作成について

歯を守るための
マウスピースという選択

歯ぎしりやくいしばりは、気づかないうちに歯や歯ぐきに大きなダメージを与えています。歯周病の悪化や知覚過敏、詰め物が取れやすくなる原因になるだけでなく、神経の治療をした歯が割れてしまうこともあります。当院では、これらの症状から歯を守るために、就寝時に装着するマウスピースの作製をおすすめしています。また、睡眠時無呼吸症候群に対応した専用マウスピースにも対応しておりますので、お悩みのかたはお気軽にご相談ください。