医院の特徴
①規模や患者層

当院はユニット5台。
歯科医師1名、歯科衛生士3名、歯科助手2名、パート2名体制です。
お子さんから年配者まで幅広い層が来院されるアットホームな医院です。 一般診療とお子さまの予防処置に力を入れています。患者さんがホッとできる雰囲気、 環境を提供できるような医院作りを心がけています。
そんな温かい雰囲気の医院で働いてみませんか?
歯科医師1名、歯科衛生士3名、歯科助手2名、パート2名体制です。
お子さんから年配者まで幅広い層が来院されるアットホームな医院です。 一般診療とお子さまの予防処置に力を入れています。患者さんがホッとできる雰囲気、 環境を提供できるような医院作りを心がけています。
そんな温かい雰囲気の医院で働いてみませんか?
②診療スタイル

担当医制で、衛生士さんには特にメインテナンスを中心にお任せしています。
不慣れな方は先輩衛生士の指導の下、そして慣れてくるとあなたの判断で患者さんと向き合いながら自身の納得できる施術が進められます。
しっかり施術時間を取りながら診療を進めていただき、不安な点、わからない点は何でも相談してください。
不慣れな方は先輩衛生士の指導の下、そして慣れてくるとあなたの判断で患者さんと向き合いながら自身の納得できる施術が進められます。
しっかり施術時間を取りながら診療を進めていただき、不安な点、わからない点は何でも相談してください。
③主な設備

デジタルレントゲンを完備、必要に応じて位相差顕微鏡も活用。
唾液検査を行い、患者様個人個人にあった口腔ケア方法を一緒に考えご提案していきます。
唾液検査を行い、患者様個人個人にあった口腔ケア方法を一緒に考えご提案していきます。
診療科目
一般歯科・審美歯科 | 歯むし歯や歯周病治療(保険・自費)はもちろん、オールセラミック、ホワイトニングなど審美歯科治療にも力を入れています。 |
---|---|
歯周病・予防歯科 | 歯周病は衛生士と情報共有し、患者さんに合った方針を決めていきますが、ご自身で治療を進めることも可能です。 |
小児歯科 | お子さまの来院者も多く小児のむし歯治療も行いながら、お子さまがむし歯にならないプログラムを衛生士と相談しながら治療にあたります。 |
義歯 | 院長は高齢者歯科講座出身のため部分義歯、総義歯(保険・自費)にも力を入れています。患者さんの全身状態を把握し、無理のない治療方法を検討していきます。 |
矯正歯科 | 矯正は矯正専門医と相談することができます。
部分矯正後の補綴治療も行っています。 |
抜歯 | 難抜歯、埋伏抜歯は専門医による対応を行っております。 |
色々な症例に接する事ができると思います。
滅菌体制

- 器具は個別滅菌
(タービン、コントラ、バー類、ファイル類など) - ディスポ(使い捨て)を積極的に使用
(グローブは患者毎に新品、エプロン、TBI時の歯ブラシ、コップなど)